ブログ | | Page 58吉祥寺の歯医者 - さくま歯科 -

お気軽にご質問・ご相談ください

◆診療時間 9:30~13:00/14:00~18:00

◆休診日 木曜日・日曜日・祝日

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-12

0422-20-8447

診療予約はこちら

ブログ

 

歯肉のできもの

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は歯内療法の分野から歯肉のできものについてです。 症例です 右下の歯肉が腫れて出来物ができたとの事で受診されました。 メタルクラウンの横が赤くなってプクッ … “歯肉のできもの” の続きを読む

カテゴリー:歯内療法  投稿日:2016年1月4日

2015年年末年始の診療日程

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 2015年年末年始の診療日程についてです。 12月28日午前中のみ診療(急患のみの対応。予約は行いません) 12月29日休診 12月30日休診 12月31日休診 … “2015年年末年始の診療日程” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2015年12月26日

2015年12月のブログ総括

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 2015年12月のブログ総括です。 今年も一般的な内容を中心に歯科治療の話題に触れてきました。診療室でのケースを中心にお伝え出来ればと思います。 歯科治療はな … “2015年12月のブログ総括” の続きを読む

カテゴリー:さくまブログ総括  投稿日:2015年12月25日

インターネット予約を開始しました

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です お知らせです。 先月よりインターネット予約を開始しました。 再診の患者さんが対象で、利用に当たってはネット予約の初期登録を当院受付で行う必要があります。受診時に … “インターネット予約を開始しました” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2015年12月24日

セメントの劣化について

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は虫歯修復の分野からセメント劣化についてです。 インレーやクラウンをセットするにはセメントを使います。 セメントは劣化という問題を抱えています。 症例です。 … “セメントの劣化について” の続きを読む

カテゴリー:むし歯修復  投稿日:2015年12月22日

自費のかぶせ物についての質問

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はかぶせ物の分野から、自費のかぶせ物についてです かぶせ物をする時に受ける質問で、『どこまで保険で可能か?』という質問をよく受けます。 実際、かぶせ物をす … “自費のかぶせ物についての質問” の続きを読む

カテゴリー:かぶせ物  投稿日:2015年12月10日

歯肉膿瘍について

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は歯周病の分野から歯肉の膿瘍についてです。 膿瘍(のうよう)とは膿が溜まって風船のようになった状態です。 症例です。 上顎の前歯です。 歯周ポケット内の細 … “歯肉膿瘍について” の続きを読む

カテゴリー:歯周病  投稿日:2015年12月7日

歯根の破折について

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野から歯根破折についてです 症例です メタルコアが装着されたクラウンです。 メタルコアは硬いので楔のように作用してしまい、歯を割ってしまう事が … “歯根の破折について” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2015年12月4日

歯肉退縮について

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は歯周病の分野から歯肉退縮についてです。 歯肉の形は歯槽骨の形と相似形をとります。 よって歯肉が下がっているということは歯を支える骨も溶けて減ってしまってい … “歯肉退縮について” の続きを読む

カテゴリー:歯周病  投稿日:2015年12月1日

2015年11月のブログ総括

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 2015年11月のブログ総括です 今年も残すところ1ヶ月となりました。 ホームページのマイクロスコープのページをなんとか仕上げたいなと考えていますが、なかなか … “2015年11月のブログ総括” の続きを読む

カテゴリー:さくまブログ総括  投稿日:2015年11月30日