2022年 7月のブログ総括
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 2022年7月のさくまブログ総括です。 今月はセラミック修復の話を書きました。 近日中に導入のストリークレーザーとセラミック修復の相性もいいので 書いてみたい … “2022年 7月のブログ総括” の続きを読む
カテゴリー:さくまブログ総括 投稿日:2022年7月30日
ボトックス注射(ボツリヌス毒素)
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は顎関節症に関連してボトックス注射についてです。(ボツリヌス毒素) 私は保険診療で顎関節症の診療を行ってきましたが、 咬筋の咬合力が強く、TC Hの是正やス … “ボトックス注射(ボツリヌス毒素)” の続きを読む
カテゴリー:顎関節症 投稿日:2022年7月20日
セレックによるoneday治療とは
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 本日はセレックによるoneday treatment(1日治療)についてです。 セレックはセラミックを削り出すことができるので、光学印象を行っい、セラミックを … “セレックによるoneday治療とは” の続きを読む
カテゴリー:審美歯科 ,セレック(CEREC) 投稿日:2022年7月15日
セラミックは破折するものか?
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は審美歯科修復の分野からセラミックの破折についてです。 セラミックの強度が改善されてはいますが、やはりセラミックの破折が絶対無いとは言えません。やはり人工物 … “セラミックは破折するものか?” の続きを読む