2022年3月のブログ総括
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 2022年3月のブログ総括です。 今月は粘膜疾患と歯周病について書きました。 4月から保険の改定が行われます。 同じような治療でも、窓口会計が変わることがありま … “2022年3月のブログ総括” の続きを読む
カテゴリー:さくまブログ総括 投稿日:2022年3月27日
歯肉の腫れと発赤(歯周病の症状)
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は歯周病の分野から歯肉の腫れと発赤についてです。 歯ブラシが悪く、プラークが付着すると歯肉が腫れて赤くなります。 プラークにはたくさんの細菌がいて、歯肉の … “歯肉の腫れと発赤(歯周病の症状)” の続きを読む
カテゴリー:歯周病 投稿日:2022年3月15日
訪問診療について
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 訪問診療についてのお知らせです 当院では、外来通院が困難になってきた患者さんの訪問診療を行っています。 訪問診療についての希望や質問などはご相談ください。
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2022年3月13日
白板症(はくばんしょう)について
こんにち。武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はく口腔外科の分野から白板症(じはくばんしょう)についてです。 白板症は口腔潜在的悪性疾患と言われていて、悪性腫瘍に移行する場合があります。(昔の前癌状態で … “白板症(はくばんしょう)について” の続きを読む
扁平苔癬(へんぺいたいせん)
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は、口腔外科の分野から扁平苔癬(へんぺいたいせん)についてです この病気は炎症性の病変で、 原因は不明とれていますが、 自己免疫性の発生機序が関与しているので … “扁平苔癬(へんぺいたいせん)” の続きを読む