2020年9月のブログ総括
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 2020年9月のさくまブログ総括です。 今月は粘膜疾患の話題を多く取り上げました 粘膜疾患は難しい病態も多く、気になる症状は受診すべきと思います。 最近、セレッ … “2020年9月のブログ総括” の続きを読む
カテゴリー:さくまブログ総括 投稿日:2020年9月29日
9月24日(木)16時まで診療します
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 木曜は休診日ですが、9月24日は16時まで診療します。 よろしくお願いします。
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2020年9月20日
白板症について
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間 琢です 今回は口腔外科・粘膜疾患の分野から白板症についてです 白板症は前癌状態とされていて、要注意の粘膜疾患です。 白板症にはタイプがあり赤い部分が混在していたり 境 … “白板症について” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2020年9月19日
口内炎?腫瘍?
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から口内炎と腫瘍の鑑別についてです。 なかなか治らない口内炎は腫瘍の可能性があります。 概ね14日を目安にして、治らない口内炎は注意が必要です … “口内炎?腫瘍?” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2020年9月12日
扁平苔癬
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野から扁平苔癬についてです 扁平苔癬は炎症性病変で腫瘍とは異なります。 原因不明とされていますがC型肝炎で高確率に出現するという報告もあります … “扁平苔癬” の続きを読む
舌腫瘍(舌がん)
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から舌腫瘍についてです。 症例です 口内炎がなかなか治らないとの事で受診されました。 右の舌縁に腫瘤が認められます。 その周囲には白い部分 … “舌腫瘍(舌がん) ” の続きを読む
小児のウイルス性口内炎
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から小児のウイルス性口内炎についてです。 口腔外科領域の粘膜疾患は非常に多彩です。 白板症、扁平苔癬、口内炎などが代表的です。 口内炎の中 … “小児のウイルス性口内炎” の続きを読む